中学・スクール
2018.09.19
静岡県中学生セブンス交流会2018の開催
10月7日(日)静岡市の西ケ谷総合運動場、陸上競技場で「静岡県中学生セブンス交流会2018」が開催されます。詳細は下記のとおりです。
記
1 開催日時:平成30年10月7日(日)、9:30〜17:30
2 開催場所:静岡市西ケ谷総合運動場陸上競技場(静岡市葵区西ケ谷8-1)
3 参加チーム:静岡聖光学院中、県立清水南高校中等部、東海大学付属静岡翔洋中、沼津RS、静岡RS、ヤマハ発動機RS、浜名湖RS(※RS:ラグビースクールの略)
4 試合内容:A(3年生)、B(2年生)、C(13歳以下)のカテゴリーに分け、セブンスのリーグ戦を行います。
5 試合時間:前後半5分
※セブンスラグビーとは、15人制と同じ広さのグランドを使用し、7人で対戦するラグビーのことで、ルールはほぼ15人制と同じです。男子・女子のオリンピック種目である他、今年7月20日〜22日にアメリカでワールドカップセブンスが行われています。
2018.09.19
静岡中央ロータリーカップ(3日目)の結果について
9月16日(日)、17日(月、祝日)に行われた、静岡中央ロータリーカップ(第14回静岡県ジュニアユースラグビーフットボール大会)3日目の結果は下記のとおりです。
記
○ 9月16日(日)、小笠山総合運動公園補助競技場(袋井市)
ヤマハ発動機RS(14)24 ー 17(8)静岡聖光学院中
○ 9月17日(月、祝日)、静岡聖光学院(静岡市)
RS合同(8)29 ー 21(1)中学校合同
優勝:ヤマハ発動機RS、準優勝:静岡聖光学院中、3位:RS合同、4位:中学校合同
※ RS:ラグビースクールの略
※ チーム名横のカッコ書きは、勝ち点ポイントの合計
2018.09.11
静岡中央ロータリーカップ(2日目)の結果について
9月9日(日)にエコパスタジアム(袋井市)で行われた、静岡中央ロータリーカップ(第14回静岡県ジュニアユースラグビーフットボール大会)2日目の結果は下記のとおりです。
記
第1試合:ヤマハ発動機RS(10)59 ー 5(0)RS合同
第2試合:静岡聖光学院中(10)53 ー 5(0)中学校合同
※ RS:ラグビースクールの略
※ チーム名横のカッコ書きは、勝ち点ポイントの合計
3日目は9月16日(日)10:30から、小笠山総合運動公園補助競技場で2試合行われます。
2018.09.03
静岡中央ロータリーカップ(1日目)の結果について
9月2日(日)にエコパスタジアム(袋井市)で、静岡中央ロータリーカップ(第14回静岡県ジュニアユースラグビーフットボール大会)1日目が行われました。結果は下記のとおりです。
記
第1試合:静岡聖光学院中(5)36 ― 12 RS(ラグビースクール)合同(0)
第2試合:ヤマハRS(5)63 ― 0 中学校合同(0)
※ チーム名横のカッコ書きは、勝ち点ポイント
※ RS合同:沼津、浜名湖、静岡のラグビースクールの合同チーム
※ 中学校合同:清水南高校付属中等部、浜名湖RS、静岡聖光中学校(単独チーム以外の選手)の合同チーム
2018.07.30
静岡中央ロータリーカップ(第14回静岡県ジュニアユースラグビーフットボール大会)について
静岡中央ロータリークラブの協賛による、静岡中央ロータリーカップ「第14回静岡県ジュニアユースラグビーフットボール大会」が、9月2日、9日、そして16日の3日間、袋井市の小笠山総合運動公園で開催されます。
静岡聖光学院中学校、ヤマハ発動機RS(ラグビースクール)、中学校合同チーム、RS合同の4チームによる総当たりリーグ戦が行われます。詳しくは別紙大会要項をご覧ください。
2018.06.24
東海ブロック中学生ラグビー大会(2日目)の試合結果
6月24日に静岡県袋井市のエコパスタジアムで、東海ブロック中学生ラグビーフットボール大会兼第39回関西中学生大会東海ブロック予選会の3位決定戦と決勝戦が行われました。試合結果は以下のとおりです。
3位決定戦
第1試合(中学校) 三重県選抜 45(26 19)ー(14 5)19 静岡県選抜
第2試合(ラグビースクール) 岐阜県選抜 17( 7 10)ー(10 0)10 静岡県選抜
決勝戦
御3試合(中学校) 岐阜県選抜 7( 0 7)ー(21 21)42 愛知県選抜
第4試合(ラグビースクール) 愛知県選抜 26(14 12)ー(12 0)12 三重県選抜
2018.06.23
東海ブロック中学生ラグビー大会(1日目)の試合結果
6月23日に静岡県袋井市のエコパスタジアムで、東海ブロック中学生ラグビーフットボール大会兼第39回関西中学生大会東海ブロック予選会の1回戦が行われました。試合結果は以下のとおりです。
Aブロック(中学校)
第1試合 岐阜県選抜 22(10 12)ー( 7 0)7 三重県選抜
第2試合 静岡県選抜 7( 7 0)ー(29 10)39 愛知県選抜
Bブロック(ラグビースクール)
御3試合 岐阜県選抜 0( 0 0)ー(29 26)55 愛知県選抜
第4試合 静岡県選抜 7( 7 0)ー(36 36)72 三重県選抜
2018.05.29
静岡駿府ライオンズクラブ杯 平成30年静岡県ラグビーフットボール中学生大会について
2017.09.16
9/17(日)「第13回静岡県ジュニアユースラグビーフットボール大会」開催について
9/17(日)草薙球技場で開催を予定していました、「第13回静岡県ジュニアユースラグビーフットボール大会 第3節」は台風18号の影響による天候悪化が予想され、「選手の安全確保が困難なる」と考えられるので延期とします。
同試合は、9/24(日)
静岡静岡聖光学院 vs 中学合同 :静岡静岡聖光学院グラウンド
ヤマハ発動機RS vs RS合同 :ヤマハ発動機大久保グラウンド
で開催します。
2016.08.02
静岡中央ロータリーカップ 第12回静岡県ジュニアユースラグビーフットボール大会
平成28年9月11日(日):県営遠州灘海浜公園競技場
優勝:ヤマハ発動機RS(15) 準優勝:静岡聖光学院中学校(10) 3位:RS合同(5)
2016秋季中学生県大会一覧
第1試合 10:30~ ヤマハ発動機RS(5)64 VS 0(0)RS合同
①2016.9.11 第1試合
第2試合 11:30~ 静岡聖光学院中学校(5)43 VS 0(0) 清水南高校中等部
②2016.9.11 第2試合
※( )数字はポイント
平成28年9月18日(日):県営遠州灘海浜公園競技場
第1試合 10:30~ ヤマハ発動機RS(10)62 VS 0(0) 清水南高校中等部
③2016.9.18 第1試合
第2試合 11:30~ 静岡聖光学院中学校(10)43 VS 5(0) RS合同
④2016.9.18 第2試合
平成28年9月25日(日):県営遠州灘海浜公園競技場
第1試合 10:30~ ヤマハ発動機RS(15)45 VS 14(10) 静岡聖光学院中学校
⑤2016.9.25 第1試合
第2試合 11:30~ 清水南高校中等部 (0)5 VS 41(5) RS合同
⑥2016.9.25 第2試合
※RS合同=裾野RS・沼津RS・静岡RS・浜名湖RSの合同チーム
2016.06.11
東海ブロック中学生ラグビーフットボール大会 兼 第37回関西中学生大会東海ブロック予選会
静岡県中学校選抜 第3位
静岡県スクール選抜 準優勝
会場:遠州灘海浜公園球技場 浜松市南区江之島町字白鳥山1706
6月25日(土)20分ハーフ前後半
①11:10 愛知県中学校選抜 45 VS 0 静岡県中学校選抜
②12:05 三重県中学校選抜 0 VS 43 岐阜県中学校選抜
③13:00 三重県スクール選抜 24 VS 34 静岡県スクール選抜
④13:55 愛知県スクール選抜 36 VS 21 岐阜県スクール選抜
6月26日(日)20分ハーフ前後半
3位決定戦
⑤10:00 静岡県中学校選抜 26 VS 0 三重県中学校選抜
⑥10:55 三重県スクール選抜 0 VS 50 岐阜県スクール選抜
決勝戦
⑦11:50 愛知県中学校選抜 64 VS 0 岐阜県中学校選抜
⑥12:45 静岡県スクール選抜 5 VS 57 愛知県スクール選抜
⑦⑧の勝利チームは7月29日~31日、岐阜県数河高原で開催される「第37回関西中学生大会東海ブロック」の出場権を得る